Home
コミュニティ
通報フォーム
お絵かきツール(外部)
ユーザー
もっと見る
小6の頃に描いた奴ですわ
普及すればするほど、低年齢層がネットワーク検索で全国、いや世界にある絵の参考書を閲覧できるからねぇ
若年層へのネットワークの普及とかも関係してるのかな
逆に言えばそれだけ絵における環境がよくなったってことじゃないの
もはや小学生なのに〜とかは通用しなくなる いや、始めっからそういう風潮はない方がうれしい
本当最近の小学生の画力やばいよな。
先輩は草
ロシアニキはデッサンと色合いの神。
ちゃむネキの画像にやじうがいるんゴ
なんか変なの混じってるwww
ロシアの小6の絵である
沢田くんのでこれ思い出した
最近の小学生って、末恐ろしいな。
ピカソは8歳の時にこんな絵を描いてたほどなんですし... ね?
中学生時代は美術が5でしたね。
美術の先公と仲が良かったからかもしれないですけどね
自分の画力が悲しくなってくる
これで小6とかやばくね
あの頃はバカになるほど絵を描いてました。 バカだったけど
上手杉田ヤバ和
小6でこれなの…
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
普及すればするほど、低年齢層がネットワーク検索で全国、いや世界にある絵の参考書を閲覧できるからねぇ
若年層へのネットワークの普及とかも関係してるのかな
逆に言えばそれだけ絵における環境がよくなったってことじゃないの
もはや小学生なのに〜とかは通用しなくなる いや、始めっからそういう風潮はない方がうれしい
本当最近の小学生の画力やばいよな。
先輩は草
ロシアニキはデッサンと色合いの神。
ちゃむネキの画像にやじうがいるんゴ
なんか変なの混じってるwww
ロシアの小6の絵である
沢田くんのでこれ思い出した
最近の小学生って、末恐ろしいな。
ピカソは8歳の時にこんな絵を描いてたほどなんですし... ね?
中学生時代は美術が5でしたね。
美術の先公と仲が良かったからかもしれないですけどね
ワイ、美術2
自分の画力が悲しくなってくる
これで小6とかやばくね
あの頃はバカになるほど絵を描いてました。 バカだったけど
上手杉田ヤバ和
小6でこれなの…