こんな賑やかな場所で話すべきことではないと思うんだけど話させてもらいます
内容なんですが部活を辞めようかと考えています。
辞めたい理由はというとまず手先が不器用な自分に合っていなかったから、次に他の同級生よりも下手だから(これは自分が練習しなかったのが悪いですが)、それと一番の理由は気性の荒い先輩についていけないからです。
参考までにエピソードを書いておくと二人新入部員が入った時にその二人が話していたら机を蹴り飛ばしてきたことがあるほどです。
これは自分が悪いのですが3日ほどサボった(しかも文化祭前に)時、帰る時にLINEが来て何故休んだか聞かれたのでとりあえず皮膚科があったと答えたら文化祭の前になんで皮膚科の予定を入れるんだと怒られ、謝ったらお前は2日で練習内容を完璧にできる天才だとでも思っているのかというメッセージが来ました。
ただでさえ身体が弱いのに7時頃まで練習する、しかも電車通学なので乗り換え込みで一時間ほどかかる。
精神的にも身体的にも耐え難いので辞めようかと考えているのですがどうでしょうか
場違いな長文申し訳ないです
部活がかなり特殊な部活なので言うと学校特定のおそれがあるんでやめておきます
決心がついたので近いうち(文化祭終わった頃ぐらい)に辞める話を切り出そうかと思います
話に付き合ってくださりありがとうございました
自分の不器用さを乗り越えられるか?乱暴な先輩の厚を乗り越えられるか?
その覚悟も持てないほど精神力がないのならやめろ
今自分が心からやりたいことを目指せ
やりたいことがないならないで何もしなくていい
部活としてもやる気のないものは邪魔だろうし、
無理にやり続けるならば何の為に生きてるのだと自身の人生に疑を唱えるだろう
身体の為にも辞めた方がいいと思うよ
無理するな。
やめたいならやめていいんだよ
何の部活?
逆になんでやめなかったの?って言いたくなるわ
さっさとやめろ
やめたほうがいいと思うよ
決めるのは本人だが
体壊す前にやめたほうがいいと思う